ラン活

ラン活はいつから始める?年中ママが失敗しないスケジュール2023

ママ
ママ
ラン活っていつからどう始めたらいいの?

 

年中の娘がいる私もまさに同じことを思っていました。

そんなママパパのために、例年の傾向と2022年度入学に向けた具体的なラン活スケジュール例をご紹介します。

 

年々早まっていると言われるラン活ですが、2022年度入学予定なら、この流れに沿っていけば希望のランドセルを購入できる可能性がかなり高まります。

 

資料請求できる人気ランドセルメーカーと販売開始日もまとめているのでチェックしてみてくださいね。

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

年中ママのラン活スケジュール2022

2022年入学予定の子どもがいるママパパのラン活スケジュールを以下にまとめました。

 

年中9月 早いところは資料請求スタート
年中12月~2月 本格的に各メーカー資料請求スタート
年中2月~3月 資料が届く
年中4月 多くのメーカーが販売スタート
年長4月 本格的にランドセル選びスタート
年長5月 人気の工房系ランドセル完売
年長10月 ほとんどの工房系が完売
量販メーカーのランドセルは販売継続
年長11月~2月 工房によってはアウトレット販売開始

 

ラン活に失敗しないためにはまず資料請求が大事

なぜラン活にはまず資料請求が大事なのかというと、資料請求をしないと購入できないメーカーがあるためです。

さらに、資料請求の数にも上限があるためです。

 

つまり、資料請求が上限に達する前に資料をゲットして購入したいランドセル候補を絞っておくのが大事になってきます。

特に生産数の多くない工房でその傾向があります。

気になる工房の資料請求は確実にしておきたいですよね。

 

以下に資料請求を受け付けているランドセルメーカーと販売開始時期を一覧にしておきますので、チェックしてみてください。

人気工房系ランドセルの販売開始日リスト

2021年2月時点で資料請求を受け付けているランドセルメーカーをまとめました。

サイト等で確認できた販売開始時期も載せておきますね。

販売開始 サンプル貸出 アウトレット 完売時期
山本 4月1日 9~10月頃
黒川 3月25日 5月頃
土屋 3月10日
池田 2月1日
羽倉 3月7日
フジタ 3月1日 10月頃
横山 2月6日
萬勇 3月1日
カザマ
モギ 3月4日
村瀬 2020年11月18日
アーティファクト 3月1日

 

ラン活に失敗しないための注意点

気になるランドセルメーカーの資料請求をしたら、あとは流れに乗って絞り込んでいくだけです。

いくつか注意点を挙げておきますね。

  • 展示会は予約制のところが多いので事前にチェックしておく
  • ランドセル貸し出しも上限があるので早めにチェックする
  • 各メーカーのプレミアムモデルなどは発売後すぐ売り切れることが多い
  • アウトレットは安いけど選択肢はかなり少ない

 

かものはし
かものはし
すでにいくつかの工房系の展示会を予約したよ♪

子どものランドセルの好みが変わる問題への対策

ランドセル選びが年々早まってしまったせいで、小学校入学の約一年前にはランドセルを決めることになります。

子どもの気持ちは1週間でも変わることがありますよね。ランドセルの色やデザインに対するこだわりも、選んだときから一年も経つと変わってしまう可能性があります。

 

そんなときの対策を先輩ママに聞いてみました。

先輩ママ
先輩ママ
子ども自身に、一年後の自分へお手紙を書いてもらった
先輩ママ
先輩ママ
ランドセルを決めたときの動画を撮っておいた

 

せっかく子どもが気に入って選んだのに、小学校入学前になって「こんなランドセルは嫌」と言われないためにも、子ども自身で選んだという記録をとっておくと安心ですね。

かものはし
かものはし
私も娘には自分で手紙を書いてもらったよ♪

 

年中ママが失敗しないラン活スケジュールまとめ

ラン活失敗した―と後悔しないで済むよう、子どもが気に入るランドセルを見つけたいですよね。

まずは、気になるメーカーのランドセルはしっかり資料請求をしたいところです。

行けそうなら展示会、行けない場合はランドセルメーカーが実施するインスタライブを活用して使用感をイメージしていきたいですね。

 

ラン活は調べれば調べるほど沼にハマりそうですが、お互いに納得のいくラン活にしていきましょうね。

こちらの記事もおすすめ!