知育

人気おもちゃ31個の口コミ!二児ママのおすすめ知育玩具やランキングから厳選

知育玩具を探しているあなたはこんな風に思っていませんか。

楽しく遊びながら子供の知能を伸ばしたい

子供がハマる知育玩具を見つけたい

はずれのない知育玩具を買いたい

その思いに答えるべく、知育玩具を複数のポイントから総合的にみて、二児のママで知育好きの私がおすすめできる31個を選び抜きました。

確認したポイントは以下の3点です。

  1. 対象年齢
  2. 知育玩具の特徴(安全性含む)
  3. 口コミや実際にわが家で使った感想

※口コミや実際に使った様子をもとに遊べる年齢を書いているので、商品記載の対象年齢と異なる場合があります。

人気ランキング上位のおもちゃをベースに、ブロック、パズル、楽器、英語漢字など、幅広いジャンルから選んでいます。

0歳の赤ちゃんから遊べるおもちゃ、指先の器用さや考える力がついてくる3歳頃から遊ぶのにぴったりなおもちゃ、大人もはまるおもちゃなど、この中から選べば間違いのない知育玩具たちです!

※本ページはプロモーションが含まれています。

 

目次をクリック▼

大人気の知育玩具

いつみても楽天やAmazonの人気ランキングの上位にいるような、大人気の知育玩具4つをご紹介します。どれも長く遊べるものばかりです。

知育玩具おすすめ1 ラキュー(LaQ)

対象年齢:4歳~大人
ラキューの特徴

7種類のパーツを使って平面から立体、幾何学体など様々な形をつくることがでいる

想像力・表現力、色彩感覚、集中力、数学的思考などを鍛える効果がある

日本製で数々の海外の玩具賞を受賞している

パーツが小さいので下の子供が小さい場合は管理をしっかりする必要がある

商品の対象年齢は5歳からですが、娘の保育園では4歳の子も楽しそうに遊んでいるので4歳からとしました。もっと小さい子供でも楽しめるという口コミもあります。

ラキューにはたくさんのセットがありますが、初めにおすすめなのはLaQ ベーシック511です。

それより安いベーシックセットもありますが、511にはタイヤパーツが入っているので作品の幅が広がります。

数量限定でお得なボーナスセットもあります!今ならまだ買えますよ。

ラキューの口コミ

保育園やネットでの口コミをご紹介します。

保育士
保育士
今まで集中できなかった子がLaQで遊ぶことにより集中して遊べるようになった
保育士
保育士
子供の想像力をうまく表現することができるおもちゃ
男性
男性
今年から通っている保育所からの推奨のため購入した。2歳と8ヶ月の年齢ながら親と一緒になって組み立てを始めていて喜んで遊んでいるのでハズレではないと思う。
女性
女性
最初の1,2回はあまり興味を示さなかったので失敗したなと思いましたが、一緒に作って遊んでいるうちに興味を持ち始めて自分で色々作りだして遊び出してくれたので安心しました。

よくない口コミはほとんど見つかりませんでしたが、子供によっては少し難しいという声もありました。

女性
女性
6歳の息子に購入。 レゴと悩みましたが、こちらのが頭を使っていいかなーっと!が、ちょっと難しいみたいで、気がつけばレゴで遊んでました・・・。タイヤパーツなどがあれば、もっと遊びやすそうなのでパーツを追加購入してみます。

知育玩具おすすめ2 ジスター(GESTER)

対象年齢:1歳~小学生
ジスターの特徴

上と横だけでなく斜め方向に立体的な作品が作れる

集中力、想像力や空間認識能力が身につき、指先も鍛えられる

なめても安心な塗料かつ500円玉より大きい誤飲しにくいサイズで安全である

ブロック同士をくっつけるのに少し力がいる

誤飲しにくいサイズだが危険はゼロではない大きさである

自由に作りたいものを作る」がコンセプトのジスターは、一般的なブロックと違って、縦、横、斜めと柔軟な方向へ組み立てていけることが特徴です。

使用する塗料や素材、形にもこだわっていて、安全性も高いです。

1歳~2歳は、カラフルなピースを使って色彩感覚を養ったり、つまんだり分解したりして指先を動かす遊び最適です。

2~3歳になると簡単な作品を作ったり、紐遠しで遊んだりできます。

3歳以上になると平面の作品から始まり、立体的な作品を作れるようになっていきます。

こんなに充実した遊び方ができるのに、たっぷり500ピースも入って2000円ちょっとで買えます!

今はさらに20ピース増量中!

ジスターの口コミ

ネットでの口コミをご紹介します。3歳頃から本格的に遊べますが、1歳でもかなり楽しめるおもちゃです。

女性
女性
4歳女の子です。とっても楽しいと、よく遊んでおり、おままごとではお金に見立てて遊んだり、昨日は赤と緑と黄色を茶色ではさんで「ハンバーガー屋さんでーす!」と遊んでいました。はめるときに少し力がいるけれど、コツをつかめば、3歳の子でも出来ました。すごく単純な玩具ですが、単純だからこそ子供の発想力を育てれるのかもしれませんね!子供の発想ってすごくて面白いです!安かったのであまり期待はしてませんでしたが、期待以上となりました
女性
女性
3歳の娘に購入しました。まだ上手に何かを作ることは出来ませんが沢山つなげて夢中で遊んでいます!1歳の息子も沢山集めて遊んでいます。それ以外にもおままごとに使っていて赤はトマト、緑はレタスなどと言って料理を作ってくれます!
沢山あるので喧嘩にもならなくて2人で黙々と遊んでくれるので本当に購入して良かったです!
女性
女性
1歳1か月で楽しく遊んでいます!組み立てたりはもちろんできませんが、大人が作ったものを手にとってみたり、たくさんはいっているのでつかんでバラバラーーーっと出しておおはしゃぎ!いっぱい出して床がカラフルになって、子どもにとってはとても刺激的でいい商品だと思います。これから成長していくにつれて、遊び方も変わってくるだろうから長く遊べそうです。ただマットの上とかで使わないと、片付けるときに苦労します。

一方で、やはり固いという声や、箱に記載された本来の対象年齢は7歳以上では?という声がありました。

女性
女性
組み合わせる時に結構な力を入れないといけないため、なかなか4歳児には上手くはめ込むことが出来ないみたいでとても残念です
女性
女性
商品の説明を読むと、2歳~7歳が対象年齢のように書かれてますが、実際の商品には7歳以上と記載されてました。対象年齢を偽っているのか?誤記載なのか?不明ですが、驚きました。
レビューを見てわかってはいましたが、2歳の子では繋げることはできませんでした。専ら親が作り、それで遊んでます。商品に対する反応は良いです。
1歳の子もいますが、口に入れることはたまにありますが、飲み込むことは難しい大きさなので、親元で遊んでる分には安心です。
作品作り、紐通し、おままごと、お金など、色々使えてこの価格はありだと思ってます。
ただし、片付けはなかなか大変です。

知育玩具おすすめ3 カタミノ(KATAMINO)

対象年齢:3歳~大人
カタミノの特徴

正方形を5つ組み合わせてできたピース(ペンタミノ)を使って空間を埋める

形状認識力や空間認識力、ひらめきとセンスが養われる

問題数は500あり、無理なく問題の難易度をあげていくことができる

中国製で商品の作りが少し粗い

12個のペンタミノを使って、大人も子供も一緒に遊べるパズルです。テトリスを実際に手に取ってやるようなイメージです。

オールカラーのルールブックが付いていて、500通りの問題から自分のレベルに合わせて取り組むことができます。

カタミノの口コミ

ネットでの口コミをご紹介します。

女性
女性
小さな頃からパズルが大好きな5歳の息子に購入。自分で考えて立体を作り上げることもできるし、付属の冊子を見て作るということもできる。大人もなかなか面白くてハマってしまいます!
女性
女性
5歳の娘と3歳の息子が遊べるようにと購入。2週間ほど経ちますが、飽きずに遊んでます(熱中します)。
このパズルの良いところは、大人(親)も一緒にやっていても面白いところ。他の子供の遊びは、大人には物足りないことも多々ありますが、このパズルは一緒に考えて遊べます。難易度も選べますし、誰しもが充実に遊べる代物だと思います。

一方で、説明書が分かりづらい、中国製のためか作りが少々雑という声もあります。

女性
女性
商品の説明書が日本語もあったのですが少しわかりずらいかなと思いました。わかってきたら遊びの幅もあり楽しくなると思います。
女性
女性
正規品という事で購入。
ただ中国製だからかブロック自体は安っぽい塗装で、角が僅かにささくれていました。ゲームとしては子供も大人も楽しめそうです。

知育玩具おすすめ4 ぺチャット

対象年齢:0歳~大人
ペチャットの特徴

ぬいぐるみにボタン型スピーカーをつけ専用アプリを操作することでぬいぐるみとおしゃべりできる

ぬいぐるみとないしょ話をしたり歌を歌ったりして子供の心を通わせる力をはぐくむ

イヤイヤ期の子供に使えるセリフが700以上入っている

安全性にこだわった高品質な日本製である

非対応のスマートフォンがある

子供はぬいぐるみでアテレコしてお話しするととっても喜びますよね。わが家では、何度もやってとせがまれます。

これを知育玩具にしたのがペチャットです!

30カテゴリー、1000以上のセリフがあらかじめ収録されていて、日々の生活で使えるものばかりです。セリフを自由に吹き込むこともできます。

さらに20曲の歌や、20話のお話も収録されていてぬいぐるみと一緒に歌やお話を楽しめます。

0歳の赤ちゃんに聞かせるための泣きやみ音楽やおやすみ音楽が収録されているだけでなく、泣き声を検知してスマホにお知らせしてくれる機能もついています!

イヤイヤモードは、子育てカウンセラーでイヤイヤ期専門家の方の監修で、イヤイヤ期の子供に最適な声かけを、ぬいぐるみを通してすることができます。

子供のお気に入りのぬいぐるみにつければ、頼もしい相棒になってくれるおもちゃです。

かものはし
かものはし
 個人的なおすすめポイントは英語版アプリもあること!
ペチャットの口コミ

ネットでの口コミをご紹介します。

女性
女性
最近 ぬいぐるみが大好きな娘に購入しました☆操作も簡単で、色々な言葉や音楽に娘もテンション高めで♪楽しそうに音楽に合わせて踊ったりしてます。微笑ましい姿に家族も大満足です!月齢に合わせて色々な機能があるので、長く使えそうで購入して良かったです!
男性
男性
まだ赤ちゃんなので会話機能は使いませんが、夜泣き時に使える、心音や枯葉、ビニールのクシャクシャ音などが入っているので小さい子にも使えます!会話機能は試しに2歳くらいの甥に使うと、すごく喜んでました!電源もバッテリー式なので楽ちん。スマホを使って直接会話する機能はハウリングするのが残念。

一方で、思ったほど子供の反応がよくなかったという声もありました。

女性
女性
期待していた反応とは裏腹にドライな娘でした(笑)。手動操作だと棒読みで伝わりにくい。

目次へ戻る▶▶

マグネットで図形を作る知育玩具

マグネットで平面にも立体的にも組み立てられる、人気の2つのおもちゃです。

知育玩具おすすめ5 ピタゴラス

対象年齢:1歳~小学生
ピタゴラスの特徴

高精度な異方性磁石で図形の辺同士をくっつけて様々な形を作れる

ひらめきや空間認識力が養われ右脳を刺激する

1歳児でもつけたり外したりしやすい磁石の強さである

磁石が強すぎないので崩れやすい

わが家では上の子が一歳のときから使っています。

月齢が進むごとに作り上げる作品の進化が見られ子供の成長を楽しむことができます。

わが家の子供たちの進化はインスタグラムでご覧いただけます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かものはし◆2歳差育児ワーママ(@kamokamo.chiiku)がシェアした投稿

ざっくりとした年齢別の遊び方です。

1歳→壊す
1歳半→積む、平面に並べる
2歳→立体にする
3歳→立体や平面を組み合わせる
4歳→さらに複雑に組み合わせる

例えば、正方形6枚で立方体になる、正三角形4枚で正四面体になる、という空間図形の概念を自然と学べるのが最大の魅力です。

小学生になると展開図の勉強に使えるのもうれしいポイントですね。

初めてのセットなら、ベーシックなひらめきのプレート一択です。

かものはし
かものはし
わが家は途中で別のセットを買い足したよ!
ピタゴラスの口コミ

ネットでの口コミをご紹介します。

女性
女性
3歳の子供が相当夢中になって遊んでいました。上の娘も遊ぶようになると、いつもピースの取り合いで泣いて喧嘩するほどでした。最初は単純な平面作りから徐々に立体を作れるようになり、時には親が想像できないような形や、感心するようなピースの使い方をするようになっていました。
自分の経験から子供の頃に平面と立体をイメージできるようになるのは、成長して種々の勉強、特に数学を学習していくにあたりとても重要なことだと思っていたのでこの玩具は素晴らしいと思います。
女性
女性
幼児教室の先生にオススメされ0歳のときに購入。現在2歳ですが立体(三角錐など)は当然のように作りますし、直角三角形から正方形、平行四辺形を作るなどができ、またこのおかげかパズルが得意です。小学生と幼稚園の姪達はもちろん、大人も必死になって遊べる(説明を見ないで作るのが楽しい)ので、買って良かったなと思います。

一方で、やはり磁石のくっつき具合が不満の方もいるようです。

女性
女性
2歳時点で興味を持ってトライしていますが、パネルのくっつき具合があまりよくなく、思った通りにつけられずに多少イライラしてしまうことがあるようです。もうちょっとしっかりくっついてくれれば良いと思います。
かものはし
かものはし
うちの子供の経験からすると、2歳頃は力の加減がまだうまくできないので崩れやすい時期でした。子供もだんだん感覚をつかむので扱いがうまくなります。

知育玩具おすすめ6 マグフォーマー

対象年齢:3歳~小学生
マグフォーマーの特徴

辺と辺をつなげて立体に遊びながら数学センスをはぐくむ

手を使いながら考えて試行錯誤を繰り返すことができる

磁石がしっかりしていて崩れにくい

図形が枠だけなので面として捉えづらい

マグフォーマーは、ピタゴラスともよく比較されます。

複数の友人が持っているので、わが家の子供たちも何度か遊んでいますが、ピタゴラスとの違いは大きく2つです。

一つは磁石の強度、もう一つは面か枠かという点です。

マグフォーマーは作ったものを持ち運んでも壊れにくいですが、ピタゴラスは少し大きいものになると持ち上げづらいです(小さいものなら動かせます)。

その分、磁石同士を離すのに力が必要なため、2歳以下の子供には扱いづらいこともあります。

また、マグフォーマーは枠のみでできているため、ピタゴラスとは違って、展開図のイメージはしづらいです。

とはいえマグフォーマーは、綺麗なクリアカラーで三角、四角、五角形などさまざまな形があり、たくさんのセットが販売されていて追加もしやすく、膨大な遊び方ができるのが魅力です。

初めて買うなら、正三角形、正方形、五角形が含まれるベーシックセット62ピースが遊びやすいです。

ベーシック30ピースのセットは正三角形と正方形しか入っておらず数も少ないのですぐに物足りなくなります。

かものはし
かものはし
マグフォーマーを購入するときはボーネルンドの正規品を買ってね!
マグフォーマーの口コミ

友人やネットでの口コミをご紹介します。

友人
友人
3歳の息子がずっと車作って遊んでる。おでかけのときもマグフォーマーを持っていればかなり間が持つので助かっている。
女性
女性
2歳の孫に購入しました。パーツの大きさが丁度良い大きさで磁石でどの辺もくっつくのが面白いようで、自分なりの遊び方をして楽しんでいました。パーツを増やしていけるので、年齢にそった遊び方ができそうです。

一方で、磁石の力が強い点を言っている口コミもあります。

女性
女性
3歳からとありますが、3歳になりたての娘に与えたところ磁石の力が強かったのか指先の肉を少し挟んでしまったらしくそこから触ろうともしません。身体の小さなお子さんは4歳からでもいいかもしれません。

目次へ戻る▶▶

ブロックの知育玩具

タイプの違う、ブロックのおもちゃ3つをご紹介します。

知育玩具おすすめ7 レゴデュプロ

対象年齢:1歳~大人
レゴデュプロの特徴

遊びながら創造性をはぐくむ

カラフルなブロックと人形や動物、花など多様な形で自分を表現できる

小さな手にももちやすく、誤飲の心配もない大きさである

レゴクラシックとも一緒に使える

レゴデュプロは、デメリットは思いつかないくらい、世界中で人気の完成されたブロックです。

ピースを増やせば、作れるものの可能性は無限大に広がります。一家に一セットは買っておくべきおもちゃです。

わが家では娘が2歳のときから遊んでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かものはし◆2歳差育児ワーママ(@kamokamo.chiiku)がシェアした投稿

初めにどのセットを買うか、悩みますよね。

ベーシックなセットでもいいのですが、私は世界のどうぶつ”世界一周セット”をおすすめします。

基本の形のブロックはもちろん、様々な動物や人も入っており、遊びのバリエーションが広がります。

かものはし
かものはし
遊びにきた友人ママが世界のどうぶつセットをみてすぐに同じものを購入するくらい楽しいセットだよ!
レゴデュプロ 世界のどうぶつ 世界一周セットの口コミ

レゴデュプロの良さは語るまでもないので、このどうぶつセットの口コミをご紹介します。

女性
女性
他の方のレビューにもありましたが、うちの子もクジラがお気に入り!口を開けてはブロックを色々と詰め込んで、「食べちゃうぞー!」と遊んでいます。時々口が外れますが、子供でも元に戻せれます。11ヶ月の妹は、動物をガジガジ噛んで遊んでいます。他にも、息子は飛行機が気に入って、中に人を乗せては遊んでいます。内容も良く、満足です!
女性
女性
1才の息子にはまだ早いのでクジラと飛行機を渡し、ボートはお風呂に入るときに、そして息子が寝静まったあとで残りのブロックで私が遊んでいます。動物人のフィグ、乗り物の他に中小の基礎板も数枚入っていて、いろいろなものをつくるのにとてもバランスのいいセットだと感じました。

一方で、基礎ブロックが少ないと感じる人もいるようです。

女性
女性
基礎ブロックが少ないので、動物目当てでしたがちょっと値段が高いかな~と感じました!
クジラとカバとパンダが良いですね。他のセットとかぶってしまう動物もあるのでそれがなければ良かったです。これ単品のみでは、何かを作ったりするのには全然ブロックが足りません。
かものはし
かものはし
アンパンマンのブロックラボはレゴデュプロと互換性があるので組み合わせて遊べるよ!

知育玩具おすすめ8 全身でブロック

対象年齢:1歳~5歳
全身でブロックの特徴

大きいパーツで乗ったり入ったりして遊べる

頭だけでなく身体も使って遊べる

大きいけど軽くて安定してはまるので1歳でも遊びやすい

存在感があり邪魔になることもある

作ったお城に入ったり、お馬に乗ったりできるのが楽しすぎるブロックです。

歩き始めの1歳頃は、歩いたり運んだりするのが大好きです。

普通のブロックだと身体は動かしませんが、頭も手も身体も動かせるのが1歳くらいの子供にちょうどいいですね。

わが家の子供たちは仲の良い友人の家に行くたびに、このブロックでしばらく集中して遊んでいます。

全身でブロックの口コミ

ネットの口コミをご紹介します。

女性
女性
しっかり開閉できるドアに子供が大喜びしています。ブロックも固すぎずスイスイはめたり外したりできるのでとても気に入ってます。結構大きくなるまで遊んでくれそうなのでコスパ最高です。もっと早く買えばよかったと思いました。
女性
女性
期待を遥かに上回った素晴らしい製品です。品質が良いので遊びに集中出来ます。その結果母娘ともかなりハマってます。これから暖かくなるので、人工芝の庭でも使用出来そうです。

一方で、場所をとるのと、軽いがゆえに倒れて危ないという口コミもありました。

女性
女性
ひとつひとつが大きいので、ひろげるとかなり場所を取ります。広~いおうちに住んでいて、収納がたくさんあれば、使わないときはしまっておけば良いですが、一般的なアパートには大きすぎると思います。
また、色が奇抜なので出しっぱなしだと目立つし、軽いので積み上げたものを子どもがすぐ倒してしまい危ない気がします。

知育玩具おすすめ9 電脳サーキット(電子ブロック)

対象年齢:4歳~小学生
電脳サーキットの特徴

遊びながら電気回路の実験ができる

問題解決思考や論理的思考力が身につく

電子回路だけど爆発や破損につながることはない安心設計である(品質の国際規格取得)

誤った使い方をすると危険な可能性もあるので小さい子供がいる家庭では注意が必要である

新しいタイプの知育玩具です。ブロックのように組み立てることで、本格的な電気回路が作れてしまいます。

この電脳サーキットで遊んでいたら、理科の回路の問題などを解く力が自然と身についているかもしれません。

イラスト付きの日本語版実験ガイド付き説明書があるので、なにも分からない状態でも、パーツを順番に組み立てて電子回路を完成させることができます。

少し慣れてきたら自分で考えながら作り上げる楽しみ方ができるようになります。

かものはし
かものはし
アップグレードキットもあるので、まずは少ないセットから試してみよう
電脳サーキットの口コミ

SNSやネットの口コミをご紹介します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

🍭🍭IY&TY🍭🍭(@iy.ty.wonderland)がシェアした投稿

女性
女性
スナップで回路を作っていく為、4歳児でも説明書を見ながら一人で作ることができています。まだ電気の回路や仕組みについてはわからないようですが、正しく回路をつなげられれば動くので、パズル感覚で楽しく遊べています。
特に、空飛ぶ円盤が楽しいようで何度も作っています。回路を外す時、長いパーツは子供外そうとすると割れそうになるため、外す時のみ手伝いが必要かもしれません。しかしながら、万が一壊れた場合でも、パーツ販売があるため安心です。
長く遊ぶことができる知育玩具だと感じます。
女性
女性
理科嫌いの小3の娘へのプレゼント。最初のほんの少し説明書のお手伝いをしたら、すぐにひとりで夢中になって遊び始めました。すると、『ママ~、理科っておもしろい!』と叫んで大喜びしてました。まだ手元に来て3日目ですが、早起きしてまで遊んでいます。おかげでスマホとTVの時間が減りました。本当に買って良かったと思います。

一方で、簡単すぎるという声も…複雑な回路を作れるキットにアップデートするとまた楽しめるかもしれませんね。

女性
女性
小学5年生のプレゼントでしたが、簡単すぎるのかすぐに飽きてしまいました。やっているときは興味を持ってやっていたので、もう少しちいさいときだったらハマったのかなとおもいます。

目次へ戻る▶▶

積み木の知育玩具

積み木はさまざまな種類がありますが、この3つをチェックしておけば人気のものはカバーできます。

知育玩具おすすめ10 NEW ひらがなつみき

対象年齢:1歳~5歳
NEW ひらがなつみきの特徴

遊びながらひらがなを覚えられる

ひらがなに興味を持つ前から積み木として楽しめる

国産の木を使った日本製で辺や角も丸く安心して使える

高く積み上げて倒れると危ない

ひらがなを覚えて遊ぶのに最適なくもんの知育玩具です。

表に絵、裏にその絵の頭文字のひらがなが描かれています。

丁寧に作られており、小さい子供でも持ちやすいサイズなので、積み木としても重宝します。・

NEW ひらがなつみきの口コミ

ネットの口コミをご紹介します。

女性
女性
絵柄も可愛く、平仮名やモノの名前、数字が学べるので、楽しくお勉強出来ます!購入して良かったです(^-^)
女性
女性
文字やイラストにも興味をもってほしいと思い対象年齢より早い9か月ですが買い与えてみました。飽きられないように使う時間は何分と決めて使っています。
いまは両手に持ってカチカチ音を鳴らしたり、私が積み上げたものを崩して遊んでいます。自分から積み木を出したがる事もあるので、早いけど買って良かったです。

わが家で1歳から使っている遊び方は以下にまとめています。

くもんの知育玩具おすすめ!0歳から3歳以降も長く遊べる5選

知育玩具おすすめ11 ソート&カウントシティ

対象年齢:1歳~3歳
ソート&カウントシティの特徴

赤ちゃんが興味をもつ4つの遊び方ができる

整理して考える力、数をかぞえる力、器用な指先などが身につく

天然木となめても安全な塗料でできている

棒を使うときは親がそばでみて注意が必要である

ソート&カウントシティ一つで以下の4つの遊び方ができます。

  1. 棒通し
  2. ひも通し
  3. ごっこ遊び
  4. 数遊び

一本の棒にさしてあるパーツの大きさがそれぞれ違うので、木が四本で電車一車両分などと考えて整理する力がつきます。

また、指先は「第二の脳」と言われるほど神経が集中している場所です。

指先を使うことで指先自体が器用になるだけでなく、脳が刺激され子供の発達をうながすことができます。

ソート&カウントシティの口コミ

ネットの口コミをご紹介します。

女性
女性
息子が乗り物好きになりはじめた1歳3ヶ月ごろ購入しました。現在1歳8ヶ月ですが頻繁に遊んでくれていて、特に乗り物のパーツがお気に入りです。棒が全部抜ける造りのため土台の自立が不安定で、最初遊びにくそうでしたので、真ん中3本だけボンドで止めたら安定感増してパーツが通しやすくなりました。残りの二本の棒は太鼓のように遊んだり別の遊びに流用していることも多いです。

女性
女性
棒通しはまだ早いかな、早ければインテリアとしても可愛いからいいかと思っていましたが、車のおもちゃに毎日夢中!!タイヤも滑らかに動くので走らせるのがとても楽しいようです。棒通しや積み木のように積んで遊ぶ日が来ることを考えると長く使えて、購入してよかったです。もちろん飾っておくだけでも、木の温もりがあってとても可愛いです☆

一方で、やはり棒が怖いという声もありました。

女性
女性
1歳の息子に買いました。棒におもちゃをさすのが面白いらしく、よくあそんでいました。しかし、その棒で喉をつっついたらどうしよう。。。とか思うと心配で一人遊びさせられませんでした。いつのまにか棒は手の届かない所に、そのほかの車などはおもちゃ箱にと別々の場所に保管するようになりました。
かものはし
かものはし
棒にさえ気をつければ楽しめるね!

知育玩具おすすめ12 プラステン

対象年齢:0歳~小学生
プラステンの特徴

子供の成長に合わせて長く遊べる

指先の発達、集中力、想像力が養われる

ヨーロッパ産の木となめても安全な塗料を使用している(CE規格適合)

棒をつかうときには注意が必要である

ドイツのニック社のプラステンは、5本の棒と50個のリングからなるシンプルなつくりです。だからこそ、ペグ差し以外にもたくさんの遊び方ができます。

0歳では付属のひもにリングを通して、ベビーカーなどにつけてベビーチェーンとして赤ちゃんが触れるおもちゃになります。

1歳過ぎるとリングを棒に差したり抜いたりをひたすら繰り返して楽しめます。リングだけを使って積み木のように遊ぶこともできます。

ごっこ遊びが盛んな2~3歳頃には、おままごとに使ったり、数を数えたりして遊べます。

さいころもついているので、年齢があがると簡単なゲームで盛り上がります。

遊び方のヒントが載った説明書もついているので誰でも楽しめるおもちゃです。

かものはし
かものはし
リングは単品でも買えるから失くしたときも安心だね
ソート&カウントシティの口コミ

ネットの口コミをご紹介します。

女性
女性
1歳です。最初は全部ぶちまけて満足げ。散らかり放題なので一個ずつ棒に通していたら自分もやりたくなったのか通そうと挑戦。これが難しい。ようやく入れられて、スゴいね!って拍手して誉めちぎったら、気を良くして自分でも拍手してまた時間かけて挑戦。集中が続くのが2~3個までですが、これで集中力が養われそう。またその様子が可愛いです。
成長するにつれて色々遊び方が増えそう。大きさも色合いもインテリアの邪魔にならず良いです。

女性
女性
2歳のお誕生日に購入しました。積み上げたり、ひもを通したり、お買い物ごっこのお金に使ったり…いろんな遊び方ができてよかったです!

一方で、1歳ではまだ早いという声もありました。

女性
女性
対象年齢1歳からとなっていますが、中の説明書には2歳位~と記載がありました。小さめなのでなんでも口に入れる娘にはまだ早いと思い、すぐに遊べないので残念です。

目次へ戻る▶▶

パズルの知育玩具

王道のパズルから個性派パズルまで4つ厳選しました。

知育玩具おすすめ13 くもんのジグソーパズル

対象年齢:1歳半~5歳
くもんのジグソーパズルの特徴

遊びながら学習につながる集中力と作業力を伸ばせる

ピースを少しずつ増やして少しずつステップアップできる

幼児でも扱いやすいピースの大きさかつ丈夫にできている

ピースをばらまかれると片づけが大変である

くもんのジグソーパズルは、ステップ1は2~6ピース、ステップ2は9~20ピース、と少しずつレベルアップすることができるジグソーパズルです。

動物シリーズと乗り物シリーズがあります。

わが家では動物好きの娘が1歳半頃から遊んでおり、STEP6までできるようになってくもんシリーズを卒業しました。

2歳の息子がSTEP1~2を楽しんで遊んでいるところです。

ピースは、子供でも扱いやすい作りになっているので、パズルをするならくもんのジグソーパズルで決まりです。

くもんのジグソーパズルの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
一歳7か月の子供に購入。まだ1人でパズルをはめることができないので、大人がついて一緒に遊んでいます。もともと動物が大好きなため、『ぞうさん』とか『にゃんにゃん』『わんわん』など動物の名前を声に出しながら、パズルを一緒に完成させるのを楽しんでいます。
ウサギのピースは2枚、アヒルは3枚、ゾウは6枚など、ステップアップを促すつくりになっているのも良いです。
くもんのおもちゃは箱がついているので、遊んだ後は片付けの練習もできて助かります。

女性
女性
集中して遊んでくれるのでとても良いです。
あと、公文のパズルはピースを無くしても問い合わせしたら、1ピースだけで送ってくれるので、かじってボロボロにしてしまいそうなお子さんにもオススメです。

わが家で遊んでいる様子は以下の記事にも載せています。

くもんの知育玩具おすすめ!0歳から3歳以降も長く遊べる5選

知育玩具おすすめ14 都道府県パズル

対象年齢:2歳~5歳
都道府県パズルの特徴

小さいうちにやると自然と都道府県の位置を覚えられる

都道府県名が漢字で書いてあるのがよい

北海道が本来の位置と違うのが残念である

幼児が使うと一部のピースがボロボロになりやすい

都道府県パズルは、2歳すぎ~2歳半の子でも十分に楽しめます。

娘はすでにくもんのジグソーパズルで遊んでいたので、2歳頃に始めた都道府県パズルもすぐに夢中になりました。

何度も都道府県パズルに付き合わされましたが、2歳半頃には一人ですべてできるようになりました。

そのときの様子はインスタグラムの投稿から見られます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かものはし◆2歳差育児ワーママ(@kamokamo.chiiku)がシェアした投稿

「○○県がおうち、ばぁばがいる○○県…などと自分と関連のある県はとくに覚えるのが早かったです。

せっかく覚えた都道府県を忘れないように数か月に1回はパズルで遊んで復習しています。

わが家で使っているのは学研の都道府県パズルです。

手頃な価格で、地方ごとの色分けになっていないところがかえって気に入っています。

都道府県パズルの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
2歳の子供には意味が分からないただのパズルでしたが、このただのパズルは大好評で、毎晩2回付き合わされました。遊びに来た祖父母の前で「やまがたけんは~ここ!こうちは~ここ!」と腕前を披露し天才児扱いをされました。やっぱり北海道を真っ先にやっつけようとします。
愛知県、静岡県、とその周囲はベロベロになりやすく、都度ボンドで直しています。

女性
女性
パズル好きの4歳の息子に購入。こちらの日本地図パズルは、都道府県別でピースができているので地形まで分かってとてもよいです。(都道府県で分かれてないものもあったので要注意ですよ!)東京、大阪はこんなにも小さいのか!とか、東北の県はみんなこんなに大きいんだ〜とか、本当にリアルに再現されてて大人も改めて感心。ピースの裏には県庁所在地が記載されています。それに、特産品もピース外に絵で記載されてて、ついでに教えながらできて便利!

知育玩具おすすめ15 世界地図パズル

対象年齢:4歳~小学生
世界地図パズルの特徴

無理なく楽しく、世界の国々の国名と位置関係が覚えられる

集中力や達成感を高め、判断力や自ら学ぶ力を育てる

ピースお片づけ用の袋もついている

小さな国や島はひとまとめになっている

都道府県パズルを制覇したら次は世界地図パズルですね!

世界地図パズルを調べた中では、くもんの世界地図パズルがいちばんピースが豊富で、世界の国々の位置関係を正確に覚えられそうでした。

首都名だけが記入された白地図や世界遺産すごろくなどの付属品もついていて世界のことを楽しく知ることができます。

世界地図パズルの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
4歳の子供に。海外に行くことが多いので知っている国や、名前の響きなどで楽しんでかなり長い時間遊んでいます。目をつぶっている間に似たような形の国を7,8箇所入れ替えてそれを元に戻す、というのが今一番のお気に入りです。最初は私が入れ替えていましたが、すぐ自分でやるようになり、カタチの認識や、場所を覚えるいい知育になっていると思います。

女性
女性
子供も大人も楽しめます。ゲーム感覚で覚えれて夢中になって遊んでます。
州ごとに色分けされているピースと、全世界一色のタイプと2通りのパターンがあり、それぞれ専用の袋に入れて保管できるのが良い。

一方で、小さな国などがひとまとめになっているのがイマイチという声もありました。

女性
女性
レビューでチャチイという評価があった通り、国毎ではなく、小さな国や島などはひとまとまりの塊になっています。しょうがないと言えばそうだけど、日本地図が完成度が高かったので、そのイメージだとちょっとがっかりするかもしれません。
でもまあ、子供の導入向けとしてはよいでしょう。
かものはし
かものはし
世界の国々のすべてをひとつひとつピースにしたパズルは見つけられてないなぁ

知育玩具おすすめ16 ワミー(Wammy)

対象年齢:5歳~大人
ワミーの特徴

やわらかくてまげたりねじったりできる新感覚のパズル

自由な発想力と想像力が養われる

カラフルで優しい色づかいである

ピースはやや小さく、つなげるのは小さい子では難しい

コクヨのワミーは、ほかのどれとも一味違った知育玩具です。

ピースの両端に丸い穴と突起があり、つなげられるようになっていて、強いて言うならパズルやブロックに近いおもちゃです。

ピースがやわらかいので、ボールや花びら、ケーキなど好きな方向へ作り上げることができます。

分かりやすい説明書もついていますし、公式サイトから作り方ガイドをダウンロードすることもできます。

子供の自由な発想で、作れるものは複雑なものや大きなものなど無限の可能性を秘めています。

ワミーの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
楽しいです。大きなボールを作ったけど柔らかいし家の中で遊べるので子どもが嬉しそうにしていました。中には大人でも作るのが難しいものもありましたが、子どもが集中して作ろうとしていて、手先や頭を使うのでとてもいいものだなと思いました(^-^)

女性
女性
3歳にはまだ早いようでかじって遊んでましたが、4歳と5歳のお兄ちゃんは自分なりに組み立てて遊んでいました。考えながら遊べるので知育玩具として良いと思います。

女性
女性
何でも作れる気がする。知育玩具として良いかと。大人も楽しいから、祖父と孫で作ってました。

目次へ戻る▶▶

玉を転がす知育玩具

玉を転がす知育玩具は、経路のつながりや高低差をイメージしながら組み立てる空間認識力、実際に玉を転がすことで組み立てた経路を検証する考察力、さらに経路を改善していく集中力など多くの力を養うことができます。

知育玩具おすすめ17 キュボロ(Cuboro)

対象年齢:2歳~大人
キュボロの特徴

溝やトンネルのついた立方体のブロックでビー玉の通り道を組み立てる

空間認識力、集中力、想像力が養われる

手触りのいい木製で、丁寧に作られている

少々値段が高い

キュボロは、将棋棋士の藤井総太さんが使っていたということで一躍有名になったおもちゃです。

大人がやってみると分かりますが、かなり頭を使うので脳トレになります。推奨年齢は4歳からですが、2歳の息子も大好きです。

ただし、自分で経路を組み立てられるのは4歳頃からです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かものはし◆2歳差育児ワーママ(@kamokamo.chiiku)がシェアした投稿

初めて買うなら少し値段が安いので、キュボロベーシスがおすすめです。

かものはし
かものはし
ベーシスとスタンダードのパーツ数の違いは、実は約8割が穴や溝がない土台パーツなんだよ!
キュボロの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
4歳の男児に購入しましたが、毎日やりたいやりたいで、集中して遊んでいます。どうしたら、ビー玉が進むのか考えながら遊べています。

女性
女性
4歳と2歳の息子のために購入。他の商品と比べ相当迷いましたが、長く遊んでほしいと思いこちらを購入しました。やっぱりちょっと難しく、まだ親が組み立てないと遊べません。
普通に説明書通り遊ぶのではなく、うちではプラレールの線路とつないだり、積み木をドミノにして倒したり、他のオモチャと組みあわせて遊んだりもしていますよ。
オモチャを収納する箱が薄いダンボールで、すぐ破れてしまいました。高いオモチャですから、収納がもっと丈夫なものだといいと思いました。

わが家で4歳と2歳が遊んだレビューは以下で読めます。土台パーツを増やすコツも載せています。

キュボロ(cuboro)を対象年齢以下で使った口コミと効果!買うならどれ?

知育玩具おすすめ18 NEWくみくみスロープ

対象年齢:3歳~小学生
くみくみスロープの特徴

18種類のパーツを使ってボールが転がるコースを考える

試行錯誤の繰り返しで想像力と考える力が養われる

買いやすい値段である

力のかけ方によってはパーツが壊れる

くもんのくみくみスロープはカラフルで様々なパーツを使って玉を転がすコースを作るおもちゃです。

キュボロよりはパーツを見たままにコースを作りやすく、比較的簡単に遊べます。

とはいえ、たくさんのパーツを駆使して壮大なコースを作ることもできるので、想像力や考える力が養われます。

玉を転がすおもちゃとして常に人気おもちゃにランクインしています。

くみくみスロープの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
お値段も3才児に買ってあげるおもちゃの範囲で、しっかりした所の販売なので早速注文しました。遊びながら平面的な思考から立体的な思考が出来るようになったように思います。こうなんだ、あーそういう事とか独り言をいいながら集中して遊んでいます。後から買い足せるらしいので様子を見て買い足そうと思っています。

女性
女性
2歳は、上からボールを落とすのがすごく楽しいみたいで、ずっとしています。8歳は、どうつなげると良いのか…と、考えながら組み立てています。

一方で、飽きてしまうや難しいなどという声もありました。

女性
女性
丁度いいおもちゃでした。一回できちゃうと飽きるのも早いですけどね。

女性
女性
上からだけ力を加えると壊れる部品があり、(下からも押さないとダメ)心配だったのですが、先日やっぱり壊れてしまっていました!!四歳のお姉ちゃんが壊してしまったんだと思います。幼稚園生にはまだ作るのは難しいです。
かものはし
かものはし
特殊パーツを買い足せばまた新たな気持ちで楽しめそうだね!

目次へ戻る▶▶

玉を動かす知育玩具

玉を転がすのではなく、指を使って動かすおもちゃをご紹介します。

指を使うことで、手先の器用さにプラスになるだけでなく、脳の発達にもつながります。

知育玩具おすすめ19 レインボーアバカス

対象年齢:1歳~小学校低学年
レインボーアバカスの特徴

10玉×10段の100玉そろばんの一種である

数字や足し算、引き算の概念を理解できる

カラフルな色使いと大きくて安定した作りで小さい子も使いやすい

小さい子は枠にぶつからないよう注意が必要である

レインボーアバカスは100玉そろばんといわれるおもちゃで幼児教室などでも使われます。

1段に10玉ついており、10段分あります。

1~3歳頃は指を使って玉を動かして遊んだり、玉同士がぶつかる音を楽しんだりして遊べます。

3歳頃になると玉を動かしながら数えるなど、数字の概念を遊びながら身につけられます

時計の読み方や、足し算・引き算の概念も学べます。

レインボーアバカスの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
綺麗な優しい色使いで、玉を弾く音も心地いいです!1歳8か月の子供と一緒に数を数える練習を毎日楽しくしてます!

女性
女性
まもなく1歳の子供にプレゼント。ベビー教室に通っており、そこで100玉そろばんが使われているので、年齢に早くてもいいか!と購入。大きいので、倒れて危ないかな?思いましたが、安定してるので倒れてこないし、本人は大喜びで触っていて、ちょうどいい大きさみたいです。

女性
女性
カラフルだし玉のあたる音もいい音で1歳の息子は気に入って遊んでいます。もちろんそろばんではなくおもちゃとしてですが。5歳の姉は数を数えたり、足し算のまねごとのような事もして遊んでいます。

知育玩具おすすめ20 ルーピング

対象年齢:6か月~5歳
ルーピングの特徴

カラフルなレール上の丸や四角のビーズを指先でつまんで動かす

色、形、大きさの認識力を養い、見たものに対して正確に手や指を動かす力がつく

ヨーロッパの安全基準を満たしている

土台の安定感がある分、乳児には少し重い

有名なジョイトーイ社のルーピングは日本ではボーネルンドが販売しています。

一見ただビーズを動かすだけのおもちゃですが、乳児の脳の発達にとって大事な目と手の協応運動(見たものを思い通りに手や指で動かす運動)をうながすことで脳を刺激します。

ルーピングは、ルールも正解もないのでストレスなく自由に遊べます。

とくにルーピングフリズルはタテの動きが多いルーピングです。タテの動きはヨコの動きよりも少し難易度が上がります。

直線や回りながらのタテの動きに挑戦してみましょう!

かものはし
かものはし
わが家で愛用しているルーピングもフリズルだよ
ルーピングの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
他のメーカーの安価な物と悩みましたが実際に遊んでみるとビーズの滑りがまったく違います。やはりお値段が高いだけあるなと思います。レールを滑るビーズの流れるようなスピーディーな感触はボーネルンドならではだなと思います。

女性
女性
赤ちゃんの頃は指でくるくるしてましたが、段々指でつまんで動かすなどの遊びになり、成長するにつれて色々と遊べるので良かったです。ビーズの形や大きさが絶妙です。

女性
女性
1歳未満ですが、購入したところとてもよく遊んでいます。

目次へ戻る▶▶

楽器の知育玩具

音感のある子になってほしい、小さい頃から音に親しんでほしいと思うなら本格的な楽器のおもちゃはいかがでしょうか。

知育玩具おすすめ21 パイプシロホン(鉄琴)

対象年齢:2歳~小学生
パイプシロホンの特徴

音階がカラフルに色分けされた鉄琴である

正しい音程で美しい音色を奏でるので遊びながら音感が養われる

子供が使うのにちょうどよい大きさである

叩き方によってはかなり大きな音がでる

河合楽器のパイプシロホンは、手頃な大きさで本格的な音のでる鉄琴です。

娘は2歳頃から楽しんでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

かものはし◆2歳差育児ワーママ(@kamokamo.chiiku)がシェアした投稿

ただし、対象年齢は3歳以上となっています。手加減を知らない年齢の子だと、力任せに叩くように弾くのでかなり大きな音がでます。

集合住宅などで音に気を使う場合は、手加減できる4歳頃からがよさそうです。

手加減を覚えたらとてもきれいな音色ですし、下は低いソから上は高いファまでの14つの音がなるので、子供と遊ぶには十分楽しめます。

パイプシロホンの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
鳴らした瞬間に、綺麗な音色で驚きました!
これが2千円ほどで買えてしまうとは本当にありがたいです。
国産なのも安心ですね。0歳の娘に何か楽器を与えたいなぁと思い、おもちゃの太鼓と迷いましたが、長く使えるかなと思いこちらを購入。「ドレミファソラシド」シールがついているのも嬉しいです。

女性
女性
楽器メーカーの出しているもの(音の正確さ)、音の幅、値段、全てこちらに軍配が上がり決めました。
買って正解でした。半音はありませんが、結構に楽しめます。子どもへのプレゼントのつもりが自分が楽しんでいます(笑)。木製の素朴な音と迷いましたが、虹色で金属のよく響く音は見栄えも聞き映え?もします。

やはり音が大きいという声もあります。

女性
女性
音程は正確だし、綺麗な音で鳴ります。
が、いかんせん、やかましい。強く叩けばけっこうな音量で鳴りますから、特に小さい子どもが元気に遊ぶ場合は、集合住宅や住宅密集地では、配慮が必要です。

知育玩具おすすめ22 ミニピアノ

対象年齢:1歳~大人
ミニピアノの特徴

半永久的に狂うことのない正確な音程である

遊びながら音感が養われる

小さな子供でも音が出しやく、破損しにくい鍵盤である

日本製で、素材、塗料には安全なものを使用している

河合楽器のミニピアノは、小さいのに本格派!音の正確さと見た目の高級感がさすがとしか言いようがありません。

色はナチュラル(木目)と黒の二色があります。黒の方が本物っぽいですが、ナチュラルは部屋になじむデザインですね。

子供が楽しみながら弾くピアノのおもちゃとして最適です。

 

ミニピアノの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
最近ピアノを演奏する真似をする子供(2歳)のために購入しました。見た目も音にも大満足です。子供が夢中になっています。おもちゃのピアノではありますが、いわゆるおもちゃのピアノよりも弾いている満足感があるようです。
女性
女性
タッチがとてもいい。鍵盤のカタカタ音も心地良い。
音も可愛いらしい音色。昔の型よりも良いし、最高です。

女性
女性
とても満足しています。優しいオルゴールのような音色で、もうすぐ1歳になる娘も喜んで遊んでいます。主人も私も楽しく弾かせてもらっています。

目次へ戻る▶▶

英語の知育玩具

英語が聴ける耳を作るなら早い方がいいと言われています。英語のおもちゃを使えば、遊びながら自然と英語が耳に入ってきます。

知育玩具おすすめ23 フリッジフォニックス

対象年齢:1歳~6歳
フリッジフォニックスの特徴

手を動かしながらアルファベットとそのアルファベットを使った単語を学べる

英語の歌で英語の発音や音を楽しめる

アルファベットがマグネットになっており冷蔵庫等につけられ散らからない

若干聞き取りにくい

 

英語育児をやる人にはなじみのあるフォニックス。

フォニックスとは、英語圏の子供に読み書きを教えるために開発されたもので、音と文字(つづり)の関係を学ぶ方法です。

フォニックスは主にDVDを観ながら学ぶことが多いのですが、リープフロッグ社のフリッジフォニックスは、遊びながらフォニックスを知ることができる英語のおもちゃです。

フリッジフォニックスの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
いままで子供になん10なん100と買った知育玩具や教材の中でベスト3に入ります。アメリカの子供がアルファベットの形とフォニックスを初めて学ぶための玩具です。
大文字だけですがA~Zまでブロックが入っており必要充分です。子供はまだ1歳10カ月ですが喜んで遊んでいます。ABCブロックがマグネットで、冷蔵庫に張り付けられ無くさずに済みそうですし片付けが楽です。
音質は玩具レベルですが、フォニックスの勉強には必要充分な音質で十分に聴き取れます。音量も大きいです(小さくもできます)
女性
女性
DVDを見るだけとは違い手でアルファベットを当てはめないと作動しないので、発音とアルファベットが一致するようになります。2歳が遊んでますがとてもいいです。

一方で、音声が聞き取りづらいという意見もありました。

女性
女性
若干聞き取りにくいです。特に、肝心のフォニックス(「Bはブと読みます」など、アルファベットの読み方を紹介してくれるところ)の音声が聞き取りにくく、フォニックス学習という本来の目的はあまり果たしていません。が、アルファベットを並べて自分の名前を作るなど、アルファベットの組合せで語ができるのだということを学習できているので、良しとします。

知育玩具おすすめ24 レインボーティーパーティ

対象年齢:1歳~5歳
レインボーティーパーティの特徴

50以上の歌やフレーズを英語で楽しめる

おままごとを通じて表現力や想像力、コミュニケーション力が養われる

丈夫なつくりで雑に遊んでも壊れにくい

部品が多いので管理が大変である

フォニックスと同じくリープフロッグ社のおままごとセットです。

英語で簡単なあいさつやマナーなどのフレーズを話したり歌をうたったりしてくれます。

紅茶を注ぐと注ぐ音が鳴り、水面が傾くしかけがあるので、おままごとを楽しく演出してくれます。

1歳すぎからひとりで遊んでも楽しめます。ママやパパと一緒にお茶会を楽しむこともできます。

 

レインボーティーパーティの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
1歳の娘がよく遊んでいます!まだティーポットを傾けて遊んだりはできませんが、歌にノリノリで踊っています。ケーキは投げていますが…笑
レインボーに光ったり、色々おしゃべりしてくれるので、よくハートのボタンを押して遊んでくれています!ことばも数多くて大人でも楽しいし勉強になります。よくあそんでくれるので買ってよかった!
女性
女性
お店に置いてあった見本を子供が気に入り購入。電源ボタンと音量の大小ボタンが一緒で使いやすい。蓋を開けたり傾けたりすると喋る。ポットの喋る言葉は全て英語。ポットの中身の色が変わる。
とにかく頑丈、子供がケーキを投げたりポットを投げたりしていたが、壊れる気配がない。ケーキを載せてあるプレートもティーカップも頑丈。割れたりする心配がない。2年は使っているので、絵柄がかすれつつありますが、子供2人目も引き継いで使っています。
姉弟揃ってお気に入りです。男女問わず遊べるオモチャだと思います。

レインボーティーパティ―を含むおすすめの英語おもちゃはこちらにまとめています。

赤ちゃんと英語で楽しむのにぴったりな知育玩具5選

漢字の知育玩具

乳幼児に漢字を見せるのはまだ早いのでしょうか?

漢字は子供にとっては図形としてとらえやすく、知育に取りいれることで、形状認識力などが高まり、知能が伸びると言われています。

3歳の知育におすすめ!遊びに漢字をとりいれると知能が伸びる

知育玩具おすすめ25 磁石かんじ盤

対象年齢:1歳~5歳
磁石かんじ盤の特徴

漢字とイラストが描かれた磁石のコマを盤にならべる

くり返し遊ぶうちに文字を見分ける認識力や集中力がつく

磁石がぴたっとくっつく感覚が楽しく幼児が夢中になる

子供はコマをばらまきがちなのでなくさないよう注意が必要である

くもんの磁石かんじ盤は、身の回りにあるモノや動物の漢字とイラストで遊べる磁石です。

「鋏(はさみ)」や「鰐(わに)」「鯨(くじら)」など画数が多くて難しい漢字が多いことに疑問をもつかもしれません。

しかし、単純な漢字と比べて、画数の多い漢字のほうが判別しやすいと言われています。

磁石で楽しく遊びながら、漢字にも触れられるおもちゃです。

かものはし
かものはし
わが家では3歳の娘より1歳の息子のほうがよく遊んでいたよ!
磁石かんじ盤の口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
3歳になりたての双子用に購入。マグネットを積み上げるのが楽しいみたいですぐ熱中しはじめました。続いてマグネット盤とマグネットの絵の同じのを貼り付けるのに熱中。何回もやるうちにだんだん速くなります。裏面の漢字はまだあまりピンとこないようです。遊び終わったらマグネットを巾着袋に入れるのも楽しんでます。自らやろうと持ってくるので買って良かったです。
女性
女性
子供が大のお気に入りです。すぐ開けて何回も同じ絵合わせをし、一つ一つ指差ししながら動物の名前を言ってくれました。本当に買って良かったです。

一方で、肝心の漢字で遊んでくれないのが物足りない人もいるようです。

女性
女性
1歳半の息子に購入。まだ早いみたいで中々絵のところにはおいてくれず積み重ねて遊んでいます。目を離すと無くしてしまいそうです。
かものはし
かものはし
すぐに漢字の興味をもつのはなかなか難しいよね

知育玩具おすすめ26 漢字カード

対象年齢:0歳~小学生
漢字カードの特徴

子供の身の回りにある親しみやすい漢字40語とイメージイラストが描かれている

言葉の発達をうながし、文字への興味を高め、言葉の世界を広げる

カードは0歳の赤ちゃんでも扱いやすい適度な厚みと丈夫さがある

カードはしばしばばらまかれるので片づけが面倒である

磁石かんじ盤と同じく、くもんから出ている漢字カードは、本物っぽい写実的なイラストと漢字が書かれています。

0歳の赤ちゃんへ語りかけたり絵本の代わりに見せたりすると効果的です。

1集~3集まであり、漢字1字から2字3字の単語へとステップアップすることもできます。

 

 

漢字カードの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
漢字のほうが ひらがなより覚えやすいと聞いたので。絵を見て、そして裏の漢字、そして英語も小さく書いてるので中身が濃いカードです。興味を示します。
女性
女性
子供が赤ちゃんの時すごく遊んでいました。言葉をこれで覚えたり、親子の会話もはずんだので、今度は、友人の赤ちゃん達にプレゼントします。

わが家では、くもんの「動物カード」に漢字をプラスして遊んでいます。

幼児の知育に!くもんの動物カードを使って漢字も楽しむコツ

目次へ戻る▶▶

お風呂で遊べる知育玩具

お風呂に入っているときも知育のチャンス!

お風呂でも使えるおもちゃ、あります。

知育玩具おすすめ27 ピタリコ

対象年齢:2歳~小学生
ピタリコの特徴

パーツ同士だけでなく壁にくっつくブロックである

立体的な思考が養われ指先に心地よい刺激を与える

なめても安心の自然由来の塗料で汚れたら食洗機で洗える

パーツが小さいので小さい子供がいる場合は注意が必要である

パーツ同士だけではなく、吸盤のように壁にくっつけられる新感覚のブロックです。

濡れても大丈夫なのでお風呂の壁にくっつけて楽しめます。

しかも食洗機でも洗えるというのがうれしいですよね。

ピタッとくっつく+利口でピタリコというのが名前の由来です。またRicoにはスペイン語で「豊かさ」「子供が可愛い」という意味もあるんだとか!

初めて遊ぶ場合はガイドに作品例が載っているので、すぐに遊び始められます。

複数のパーツがあり、壁も床も使えるので作品の幅が広がります

 

 

ピタリコの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
お風呂で遊べるおもちゃが欲しくて購入しました。元々、お風呂が嫌いですぐに出たがっていた子供がこのおもちゃを買ってからお風呂が大好きになりとても嬉しいです。また、子供の為に購入したはずなのに気づけば、私も主人も夢中になって遊んでしまっています(笑)
女性
女性
1歳10ヶ月と5歳の子がいます。1歳の子でも簡単に取り外しが出来、色々な形を作ったり、床にくっつけたりしてとても楽しんでいました。5歳の子は自分で動物などに見立てて様々なものを作り楽しんでいました。お風呂でも使用できるということで毎日お風呂で家族で楽しんでいます!
子どもたちが楽しみながら創造力を育めてとても良いおもちゃです♪ 
女性
女性
触り具合や、くっつき方に娘がとても気に入り、持ち歩くほどです。感触がいいみたいで、また色合いも好みのようで並べて遊んだり形を作って遊んでいます。
長い時間集中して遊んでくれるので集中力も養えるのかなと感じています。

中にはすぐに飽きてしまった子供もいるようでした。

女性
女性
物珍しさに食いついた5才息子でしたが、同封の紙に載っているものを真似して一通り作ると、もっと他の作品例を見たいと言い物足りないようでした。三歳娘も窓や床にくっつけたり冠作ったりしていましたが、二人ともすぐに飽きました。2回ほどしか遊んでくれませんでした。いいと思って購入しましたが、なかなか遊びが展開しにくく広がりません。なので、もっと作品例やアイデアを説明書に載せてもらえるといいのになぁと思いました。
かものはし
かものはし
子供が興味を持てるような働きかけをすると長く遊べそうだね!

知育玩具おすすめ28 お風呂のクレヨン

対象年齢:1歳~小学生
お風呂のクレヨンの特徴

お風呂の濡れた壁に絵を描けてお湯で消せる

お風呂の時間が楽しくなる

安心安全な顔料を使用している

素材によっては消えにくく濃く描くとお湯だけでは完全に消えない場合もある

お風呂の広い壁で思う存分お絵かきを楽しめるクレヨンです。

娘が2歳頃に使って、あっという間に小さくなりました。なかなかお風呂に入らないときに「お風呂でお絵かきしよう」と誘うのも効果がありました。

娘に「消さないで!」と言われて、一晩消さずにいたらとても消えにくかったので、上がるときには消すことをおすすめします。

 

 

お風呂のクレヨンの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
子どもがお風呂で漢字や英単語を書いてみてコミュニケーションするのにつかいました。先に入った親がクイズをかいておいて、それに子どもが答えたり。でも、お風呂の壁に直接書いたので消すのはブラシを使って早めに消さないと消えなくなるときいていたので、気をつかいました。色もわかりやすくて、よかったです
女性
女性
購入以来、毎日のようにお風呂場で遊んでいます。とても便利で子供も大喜びなのですが、わが家のお風呂場では意外に色が残りやすく、すぐに絵を消してもうっすらと壁やパッキンに色が残っていることも。とはいえ、ずっと残ってしまうことはなく毎日の風呂掃除で落ちるので良いのですが…
でも、なくなったらまた書い足すと思います。掃除の手間はあれど、やっぱり子供が楽しいのが一番なので。 

目次へ戻る▶▶

ARを使った最新の知育玩具

拡張現実(AR)という言葉を最近はよく聞きますよね。

ARとは、実在する風景にバーチャルな視覚情報を重ねて、目の前にある世界を仮想的に拡張するという意味です。

このAR技術を使った知育玩具がどんどん出てきています!

知育玩具おすすめ29 ほぼ日のアースボール

対象年齢:3歳~大人
ほぼ日のアースボールの特徴

かるくてやわらかい新しいタイプの地球儀なのに精密で正確な地図が載っている

スマホをかざすと世界の写真や動画を楽しめる

空気を抜けば片づけ場所にも困らない

地球の軸の傾きは分かりにくい

これまでの常識をうちやぶる地球儀です。軽くて、柔らかくて、ビーチボールみたいなのに、地図は精密に描かれています。

なにより最新のAR技術を駆使したアプリで世界の国々の情報を見ることができるというユニークなしかけがあります。

今どきの地球儀は、置き場所に困ることもなく、リビングで子供と大人が一緒に楽しみながら世界を学ぶことができます。

 

 

ほぼ日のアースボールの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
ビーチボール地球儀の「リビングに置いて、すぐ手に取って見ることが出来る気軽さ」という最大の魅力に、ARの「遊び心 ・楽しさ そして、ためになる」という最高のコラボです!テレビ(ニュースやバラエティー番組など)で話題の国を子どもと一緒に探すのがとても楽しいです。
ARコンテンツの更なる充実を望みます。
女性
女性
小学校の入学祝で購入しました。スマホと連動していてユニークな仕掛けで国旗や各国の挨拶が出てきます。国旗だけでなく、首都、公用語、GDP、人口、インターネット普及率他も出るので大人も勉強ができます。
女性
女性
リビングに世界地図を貼っていましたが、地図上の歪みが気になり、アースボールを部屋に転がしておくことにしました。子供達が海外のニュースを見たときに、競い合って国を探しています。購入してよかったです。

知育玩具おすすめ30 ワンダフルチャンネル

対象年齢:2歳~8歳
ワンダフルチャンネルの特徴

身体を動かしながら楽しく英語に触れられる

英語モード、日本語モード、バイリンガルモードから選べる

簡単な英語がたくさん使われるので英語を始めたばかりの子供にちょうどいい

画質はあまりよくない

セガトイズの「テレビにうつって!リズムで英語♪ワンダフルチャンネル」は、自分がテレビの世界に入りこんで英語を楽しめる知育玩具です。

身体を動かしながら、英語の歌やお話、クイズなどを楽しめるので、記憶として残りやすいことが期待できます。

5つのステップに分かれており、前文で1500もの英単語やフレーズが使われています。

テレビに取りつけるだけで簡単に始められるのもうれしいポイントです。

 

 

ワンダフルチャンネルの口コミ

口コミをご紹介します。

女性
女性
3歳の子供に。オモチャが飽和状態なので場所をとらず、知育要素も考えてこれにしました。先々は、飽きるでしょうが、一緒に遊んだら汗だくで楽しんでました。もう少し日本語の歌等あればいいなとかんじました。画質は他のレビューほど悪くはないと思います。多少反応が違う場面もありましたが、それが楽しくなったりもしてました。
女性
女性
大人が使っての感想。カメラに映した映像の画質が悪かったです。お値段的に限界なのかなという印象ですが。
関根麻里さんが出演する「てあそび」が分かりやすく楽しかったのですが、3曲しかなく物足りなかったのと、それに比べ「うた・ダンス」はテンポが速く、ダンスはカクカクのアニメーションで分かりにくく、大人の私も覚えられそうになかったのが残念でした。
ゲームやクイズは感度がすごく良くて、カメラの前で全く違和感なく遊べます!遊べるチャンネル数も豊富なので、まだまだ全部試しておりませんし、長い期間飽きずに遊べそうです。毎日使うことで、こちらの商品の謳い文句通り「英語入門にぴったり」で本当に楽しく自然に英語が身につきそうです。
女性
女性
画質が思ったより悪くて、もう少し画素数を上げてもらいたい。

ワンダフルチャンネルのゲーム内容などの詳細は以下で読めます。

ワンダフルチャンネルが英語初心者の子供にぴったりな3つの理由!口コミと最安値も

知育玩具おすすめ31 プルゴ(Plugo)

対象年齢:4歳~小学生
プルゴの特徴

ブロックとARを組み合わせた新感覚のおもちゃである

想像力、発想力、論理的思考力、数学的知能、空間認識力などをはぐくむ

子供にとって安心安全に設計されている

アンドロイドの機種によってはアプリが非対応のことがある

プルゴは手持ちのタブレットやスマホを画面として、付属のブロックを実際に動かして遊ぶ今までにないゲームです。

画面をタップするのではなく、ブロックを使うので指を動かすことで脳を刺激します。また思考力や空間認識力など様々な力につながります。

アプリには英語版もあるので、英語育児のひとつとして使うこともできます。

主に数学的な問題を楽しむ「count」と図形を使ったパズルなどを楽しむ「link」の二つがあります。

セットで買うと2000~3000円お得になります。

 

 

プルゴの口コミ

口コミをご紹介します。

男性
男性
4歳でも理解できそうな、リンクのキットから使っています。まだ簡単なものからですが、アナウンスに従って少し触ると、すぐに理解して一人でもどんどん先に進みながら遊んでいます。遊びながら空間認識を養いたかったので、その点はとても良いと思います。たくさんメニューがあるので、長く使えそうです。
女性
女性
7歳の娘と5歳の息子は2人ともポケモンGOにはまっていたので、学習用として他にAR(拡張現実)のおもちゃで何か良いのがないかなと探していて、購入しました。使用した感想としては、やっぱりARの技術はすごいなと思いました。
自分のようなメカ音痴な大人には分からない子供の興味、関心、想像力をくすぐる商品だと感じました。スマホのゲームやTVゲームばかりさせてしまう事にいつも罪悪感があったのですが、Plugoはリアルの世界でブロックを組み立てたり、一緒に話し合いながら数字と記号を使って計算したりできて、しかも拡張現実の幻想的で美しい世界でも想像力を広げられて、とてもいいです。
子供達が時間を忘れるくらい夢中になるPlugo。素晴らしいです。
男性
男性
六角形のブロックに磁石が埋め込まれているようで色々な形を組み立てることができるLink(リンク)を使ってみましたが、これは本当にすごい!
息子と思わず「うおー」と叫んでしまったのですが、iPadの画面に牛が表示されてその牛を綺麗にするために水道管を繋いでいくゲームなんかは大人も一緒に楽しめます。スタート地点からブロックを斜めに積んでいって、ゴール地点と繋がったら牛が水浴びができて綺麗になって、ゲームもクリア!って感じで、すごくよくできた知育玩具だなと感動しています。「空間認識力、論理的な思考力、想像力が遊びながら身につく知育玩具」と記載されていますが、確かにそうだろうなと思います。個人的にお薦めします!

ただし、日本語版アプリの日本語が少しおかしいところもあります。

女性
女性
アプリの日本語が微妙です。設定など分かりづらいところがあります。
今のところ子供は楽しんでやっていますが。

プルゴの詳しい遊び方やメリットデメリットを以下にまとめています。

知育玩具PLUGO ARシステムの種類と遊び方!メリットは?

目次へ戻る▶▶

知育玩具のサブスクで手軽におもちゃを試そう

女性
女性
おすすめの知育玩具は分かったけど、こんなにたくさん買えない!
かものはし
かものはし
そうだよね。おもちゃが増えると片づけ場所にも困るんだよね…

そんなあなたへ試してみてほしいのがおもちゃのサブスクリプションです。

毎月定額で知育玩具をレンタルできるサービスがあります。

とくにキッズ・ラボラトリーは、LaQやキュボロなどの人気おもちゃでも遊べるプランがあり、ピンポイントのリクエストができるので使いたい知育玩具が決まっている場合におすすめです。

 

知育玩具おすすめ31選!人気おもちゃランキングや口コミのよかったものから厳選

たくさんの知育玩具があって、子供の興味や発達に合わせたおもちゃを選ぶのは大変ですよね。

今回ご紹介した知育玩具はどれも口コミの平均が4点/5点以上のものを選びました(2020年2月時点)。

また、良い口コミも悪い口コミも載せているので、購入の際の参考にしてみてください。

\キッズ・ラボラトリーの詳細はこちら/

こちらの記事もおすすめ!